ホーム » 活動記録 » 東日本大震災 » 東日本大震災 復興支援活動の紹介(13日目 | 3/29(火) | ボラセン受託業務)

東日本大震災 復興支援活動の紹介(13日目 | 3/29(火) | ボラセン受託業務)

■活動内容
– メンバー全員でボラセン経由の家屋のヘドロ・家具の撤去を行った。
– – 1軒目は、畳とベッドの撤去で約1時間。2軒目は、畳や小物、家電などの撤去で約2.5時間。6人で作業した。
– – 付近の住民による撤去作業で広めの公園が既にゴミでいっぱいになっていた。
– – 1軒目の家屋撤去の依頼者は、4,5日前に依頼していたとのこと。
– – 作業中は電波がかなり悪かった。(Softbank)
– – 作業中、民家に対しリヤカーで食料配給している人がいた。

■ボラセンの状況
– ボランティアのキャンプサイトになっている石巻専修大学陸上競技場では、ボランティアによるボランティアのための炊き出しが行われていた。
– – 1つは青年海外協力隊のOBがうどんを炊き出し。もう1つはどこの団体か不明だが、もつ鍋を炊き出ししていた。
– ボランティア新規登録221人、継続134人。派遣以来264件。派遣件数49件。(石巻ボラセンより)

ボラセン脇に設置されている新潟県中越地震でも使用された避難施設
ボラセン脇に設置されている新潟県中越地震でも使用された避難施設
家屋から搬出され道脇に積まれた廃棄物の山
家屋から搬出され道脇に積まれた廃棄物の山

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

月別アーカイブ