ホーム » 活動記録 » 東日本大震災 » 東日本大震災 復興支援活動の紹介(22日目 | 4/7(木) |炊き出し奉仕4日目)

東日本大震災 復興支援活動の紹介(22日目 | 4/7(木) |炊き出し奉仕4日目)

■活動内容
– 大街道小にて醤油と豆腐をベースにしたスープ800食を炊き出しして提供した。
– 釜小にてビーフハヤシライス250食を炊き出しして提供した。
– 湊中では避難者たちによる自治がまだ出来ていない。
# ガソリン供給が復旧してきたためか、車で移動する人が増え、移動にかなりの時間がかかった。

■石巻災害復興支援協議会
– 大原中学校では自衛隊からの配給で物品は足りている。中学生、高校生がいるため文具が欲しいという要望があった。
– 避難所の統廃合に伴い、長期化する避難所が絞られつつある。
– 4/6は12,000食を提供。翌日は9,800食を提供予定。
– 規模の大きい避難所では、被災者の自治のもとに炊事が行われるようになってきた。
– リラクゼーション&エンターテイメントに対するニーズはかなりある。
– – 特に体のこわばっている高齢者が多いという情報があり柔道整体師、理学療法士、足つぼマッサージのメンバー10人で行動した。
– マッドバスターズの活動は床はぎなどの作業にめどが立ち、住民の方にも希望を持ってもらえたようである。
– 避難所で布団が喜んでもらえたので、ニーズがあると判断できる。
– 電気工事として電線をカットしている泥棒がいるらしい。

■その他
– 23:30ころに発生した大型の余震により自衛隊の指示で石巻専修大学校舎2Fに避難した。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

月別アーカイブ