ホーム » 活動記録 (ページ 4)

活動記録」カテゴリーアーカイブ

Nepal-Japan Scout Project 今後の方針

準備渡航ではカウンターパートナーであるネパールスカウトKORCと共に、3月の本渡航で行うプロジェクトの方針についてミーティングを行いました。
8月28日の最終ミーティングを通して決定した、本渡航の方向性及びプロジェクト内容について報告します。

プロジェクト内容については、2015年4月に大地震に見舞われたネパールの復興活動を活動のコンセプトとします。現地での話し合いで計画したプログラムは二つあり、「コミュニティに対する貯水槽設置」と「防災教育」です。

・活動①「コミュニティにおける貯水槽設置」
これはKORC側から提案されたもので、地震の被害によって多くの地域で貯水槽が破損し、生活する上で水に困っているという現地のニーズを直接汲み取った案です。活動場所は首都カトマンズに隣接するキルティプルのコミュニティを予定しております。
生活に必要不可欠な水の問題は様々な二次問題を生んでおり、感染症の発生や農作物の不作、また水汲みは主に女性や子どもの仕事であるため、遠く離れた水源まで水を汲みに行くという大仕事は、子どもたちを不登校にする一つの要因になっています。

今回の計画では、生活用水を水源から引いてくるホース、それを貯める大型の槽、浄水して飲料水を貯める槽の設置を目指します。
設置にあたっては、現地技術者を雇用することも考えています。
このプログラムは主にKORC側が計画を主導し、Pax側は現地に応用可能な日本の技術があれば、KORCと相談して導入する予定です。

・活動②「防災教育」
私たちは今回の準備渡航で「ネパールの防災の不足」を感じました。
防災の活動は、同じ地震大国である日本のノウハウや経験を生かすことができ、かつ学生である私たちでも取り組めるプログラムなのではないかという理由よりPax側から提案しました。
建物の造りや町並み、文化が異なるネパールにおいて、日本の防災対策を直接持ち込むことは不可能ではありますが、ネパールで生活するKORC側の意見をもらいながら、プロジェクト内容を考えることとしました。

今後のプロジェクトの活動体制としては、
活動①「コミュニティにおける貯水槽設置」はKORC側が主体的に計画し、活動②「防災教育」はPax側が主体的に計画すこととします。
但し、どちらの活動に対しても両団体の意向が反映されるべきであり、相互的に計画に対してフィードバックを行います。

また、渡航活動期間外も継続して活動計画が進められるよう、月に一度オンラインミーティングを行います。次回9月のオンラインミーティングでは日本側からいくつか防災プログラム内容を提案する予定です。
3月の本渡航に向けてプロジェクト全体の計画も立て、Messengers of Peaceファンドの申請も積極的に検討しています。

Nepal-Japan Scout Project 準備派遣 後半報告

8月30日、渡航メンバー全員が無事日本に帰国しました。
渡航後半の活動について報告させていただきます。

□8/24 ネパールスカウト震災復興活動について

ネパール連盟地区コミッショナーであるRanjanさんから震災直後のネパールスカウトの活動についてお聞きしました。Ranjanさん宅ではネパールスカウトたちの震災当初の活動記録(動画、写真等)を拝見させていただきました。軍隊や救助隊に混じって一ヶ月以上休みなく人命救助や遺体の運搬、瓦礫撤去、物資支給などを行うネパールスカウトの迅速果敢な姿にただただ感服しました。

P8240740

Ranjanさん宅まではダルバール広場周辺を徒歩で移動し、王宮や寺院への震災の影響を目の当たりにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

□8/25 ラブグリーンジャパン活動地訪問
特定非営利活動法人ラブグリーンジャパン様の活動地を訪問させて頂きました。

P8250765

首都カトマンズ周辺から遠く離れ、伝統的な田園風景の広がる農村部への訪問は今回が初めてのことでした。
今回訪問したアナイコット村では、ラブグリーンジャパン様が植樹活動や有機農法の伝承等を実施されておりますが、先の震災でかなりの設備が損傷を受けておりました。
また、農村部の家屋は首都と比較して、レンガ造りかつ古いものが多く、ほとんどの家屋が震災によって被害を受けてしまったようです。訪問日の8月25日は震災からちょうど4ヶ月という節目の日でしたが、4ヶ月経過した現在でも農村部では、再建が遅々として進んでいませんでした。経済的な問題もありますが、再建したとしてもまた地震が来て、どうせ壊れてしまうのではないかという不安が農村部に蔓延し、再建活動に着手しない、といった現状もあるようです。

P8250826

P8250855

□8/28 募金の活用
カウンターパートナーであるKORCと共に、震災によって大きな被害を受けた小中学校に対して、不足している文房具やバッグを届けました。今回の配布活動には震災後から日本で行なっていた募金が当てられております。活動経費の詳細については後日報告させていただきます。

P8281068

P8281193

□8/28 KORCとの会議
現地での活動の最終日に3回目の会議を開き、来年3月の渡航の際に行う活動の方向性を固めました。次回の投稿で方向性についてまとめて報告したいと思います。今後は毎月一度、オンライン会議をネパール日本スカウトの間で行い、計画を進めていく予定です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2週間の渡航期間で現地の様子を確認し、ネパールスカウトともコミュニケーションをとることで今後の活動のへの出発点に立つことが出来ました。
3月のプロジェクト本渡航に向けて本格的に活動が開始します。

これからも私たちはネパールスカウトと共にプロジェクトに力を尽くしていきます。

Nepal-Japan Scout Project 準備派遣 中間報告

本日でネパール渡航期間の半分が経過しました。
渡航前半について簡単に報告させていただきます。

□8/18小学校訪問
 15日より先行して渡航していたメンバーが昨年度プロジェクトを行った小学校を訪問し、昨年度のプログラムのその後の状態を確認しました。焼却炉は定期的に使用されており、花壇は拡張されていました。しかし、コンポスターは大きさが足りない問題によって設置以来一度も使われていませんでした。今後必要に応じて、昨年度のプロジェクトに対するアフターケアを行っていく予定です。
 ただし校長先生個人の意見としては、コンポスターはまだ改善が必要だが、昨年のプログラムは本当に良く、満足であったと述べていました。

11050668_1031910186853127_737520933568509173_n

□8/19,22ネパールスカウトとの会議 
 現地カウンターパートナーであるKORC(Kantipur Open Rover Crew)とこれまでに2度の会議を設け、①震災当初から日本側で集めていた募金の使い道について②次回プロジェクトの方向性について話し合いました。

11873783_1034053783305434_6539275452423822619_n

 ①募金の使い道に関して
 今回の渡航までにKORCは募金総額433,273円のうち、246,000円を既にバッグ等の寄付に使用しており、残りの187,273円は同様にバック、文具等を異なる小学校へ寄付する予定です。

 ②今回の渡航の目的である次回のプロジェクトの方向性について
 お互いにプロジェクト内容に関する意見交換を行い、日本の震災に関するノウハウを生かしていく方向性に決まりました。KORC側からは住民の飲み水の確保のためにウォータータンクを設置するアイデアが出ました。まだ、アイデアを出し合っている段階であり、活動内容の決定には至っていません。

□8/20JICA訪問
 現地での震災復興活動を行っているJICAネパール事務所を訪問させて頂きました。震災が起きてからの現地の状況や問題、NPOの活動に関する情報、また私たちがこれからプロジェクト内容を決めていくために大変有益な助言を頂くことが出来ました。

準備渡航 JICA

□8/21Pax Earth Nepal 訪問
 ボーイスカウト出身者により構成され、震災被害の深刻な村において学校建設などの活動を行っているNPO法人、Pax Earth Nepalの皆さんに、実際に活動を計画する上で必要なプロセスや考慮すべきこと、また、プロジェクト内容案についての助言を頂きました。

準備渡航

□現地の様子
 様々な場所の訪問の際に実際に現地の様子が見ることが出来ました。私たちの滞在するカトマンズ市内、特にタメル周辺の市街地における震災の影響はあまり無いように見えましたが、郊外へ移動すると崩れた家屋や道路など震災の爪痕が今も深く見受けられました。

準備渡航5

準備渡航6

今後は実際に現地で活動しているNPOの活動地の訪問や、KORCと共に募金で購入した文具等を小学校に届けに行く活動を行っていく予定です。

Nepal-Japan Scout Project 準備派遣 出発

本日(8月17日)より中圓尾、塙、木原の3名がネパールへ出発します。

先ほどセレモニーを終え、出国しました。

slack_for_ios_upload

今回の渡航は3月に予定している本渡航に向けた調査を目的としています。

すでに先発隊としてネパールにいる本多と合流し、8月30日に帰国予定です。

現地の様子や活動報告については随時webサイトで発信し、

FacebookやTwitterを通じてシェアしていきます。

slack_for_ios_upload-1

ネパール支援募金へのご協力ありがとうございました

皆様からいただいた募金が送金先であるネパールのスカウトグループKantipur Open Rover Crew(KORC)の希望する総額に到達しましたので、一度、ネパール支援募金活動を停止させていただきます。

当該募金活動は4月30日より、本日まで58日間、実施してまいりました。
支援者の皆様からの募金総額は、432,543円となりました。
ご協力誠にありがとうございました。

今回の募金は、5つの教室を完備する学校の建設に充てられる計画です。
現在、ネパールスカウトが現地の技術者と連携し、建設のための準備を行っております。
現地の進捗情報が入り次第、お知らせします。

私たちNepal-Japan Scout Projectは、今後も継続してネパールの震災復興支援活動を行ってまいります。
引き続き、皆様からの温かいご支援ご協力を頂ければ幸いです。

ガールスカウトの寄贈した学校が大活躍

ネパール大震災を受けて、復興支援活動を行っているのはボーイスカウトだけではありません。
ガールスカウト東京都第43団(江戸川区)の寄贈したネパールの小学校が被災地で活躍しています。
WS0000191
この学校は、震災以前の2000年に、ガールスカウトが国際協力活動としてカトマンズ近郊の街サンクーで集めた寄付金により設立されました。
先の大地震によりサンクーの街は甚大な被害を受け、多くのレンガ造りの建物が崩壊しました。一方、ガールスカウトの支援で建てられた鉄筋コンクリート製の小学校は無傷で残り、現在、家を失った被災者の避難所として利用されています。
ガールスカウトによる地道な奉仕活動が、教育面でサンクーの町に貢献したのみならず、被災者への思わぬ形での支えとなっています。

WS000005_R WS000017_R

参考記事

途中経過報告

今回はこれまでの経緯を振り返り、また今後の抱負を掲載します。

私たちはNepal-Japan Scout Projectの名の下に、過去13年間に渡ってネパールのローバースカウト(以下、ネパールスカウト)と共にネパールの環境活動を続けてきましたが、先のネパール大震災を踏まえ、被災者復興支援へと活動をシフトしました。
nepal2015_ポスターver.3(20150509b)
関連記事

震災後、日本の私たちよりも先に復興活動に取り組んだのは、被災者であるネパールスカウトでした。
そこで、こちらに出来る最善の支援として、私たちは現地の最前線で奉仕する彼らの復興活動を経済的に支援するための募金活動を始めました。
IMG_1248
関連記事1

image1 (1)
関連記事2

IMG_4117
関連記事3

5月21日、私たちはネパールスカウトに当時の募金総額246,001円を直接送金しました。届けられた募金は、家を失った方の仮の住居となるテントやタープの購入に充てられています。
関連記事

現地での復興活動は継続させていく事が重要です。私たちはこれからも、募金活動を継続・発展させていきます。
同時に、募金以外の支援の形態を模索し、計画を進めています。今夏日本で開催される世界ジャンボリーにおける活動も予定しています。

長期的な視点で支援活動を展開する際に大切なのは、ネパール大震災の記憶を風化させないことです。
私たちは支援活動の一環として、ネパールスカウトと支援者の皆様を繋ぐ架け橋となれるよう、最新の現地リポートや私たちの活動報告をウェブサイトやFacebook等によって発信しています。また、架け橋としての役割を果たすために皆様からのネパールスカウトに対する質問も受け付けています。
photo1
関連ページ
関連記事

このように日本での活動を継続・発展させながら、最終的には現地へ日本スカウトが渡航し、直接的な共同支援活動を行う事を予定しています。
私たちスカウトは現地で何ができるのか。日本ネパール両国のメンバー一丸となって、ボーイスカウトの奉仕活動を追求していきます。

いつも他の人々を助ける。
全てはネパールのために。
私たちの活動原則はまさにここにあります。常にネパールのことを思い、全力で邁進していきます。

ネパールは支援者の皆様からのご協力を必要としています。これからも、温かいご支援をどうぞ宜しくお願い致します。
——

ネパールスカウトへの質問募集中!

詳しくはこちら

緊急支援募金のお願い

震災直後から多くの現地スカウトが被災地での活動を開始しています。
彼らの活動を経済面から支えるため、緊急募金を行っております。
詳しくはこちら

クレジットカードによる募金

◆1000円募金する
今すぐ支払う

◆3000円募金する
今すぐ支払う

◆5000円募金する
今すぐ支払う

◆10000円募金する
今すぐ支払う
——

銀行振込による募金

ゆうちょ銀行
■郵便局からの振り込み
10940-20294961
■他金融機関からの振り込み
普通預金
店名 〇九八(ゼロキュウハチ)
口座番号 2029496

ネパールスカウトからの近況報告vol.10

ネパールスカウトのクリスマからの近況報告を以下に共有します。
現地の状況を垣間見ることができます。当事者からすると政府の支援を十分に感じられないようです。これからも政府以外の団体が継続して支援する必要性があると感じています。

___

KORC(ネパールプロジェクトの現地のスカウト達)の仲間達は復興活動をグループで行っていますが、一部は自力で活動しています。

KORCのメンバーのほとんどはテント生活を余儀なくされてい
ます。

食べ物と水は十分あり、物価も特に変動していません。しかし、治安は悪化しており、住民の警戒心が高まっています。

政府の被災者支援は十分に機能していないように感じられ、私たちKORCも資金援助を受けていません。またKORCは日本以外のスカウトからの支援を受けていません。

仕事がある人を除いて、ほとんどの人は一日中テントにいます。
——

ネパールスカウトへの質問募集中!

詳しくはこちら

緊急支援募金のお願い

震災直後から多くの現地スカウトが被災地での活動を開始しています。
彼らの活動を経済面から支えるため、緊急募金を行っております。
詳しくはこちら

クレジットカードによる募金

◆1000円募金する
今すぐ支払う

◆3000円募金する
今すぐ支払う

◆5000円募金する
今すぐ支払う

◆10000円募金する
今すぐ支払う
——

銀行振込による募金

ゆうちょ銀行
■郵便局からの振り込み
10940-20294961
■他金融機関からの振り込み
普通預金
店名 〇九八(ゼロキュウハチ)
口座番号 2029496

ネパール大地震への援助全国各地に広がる

4月25日に起きたネパール大地震への被災支援活動が全国各地で行われています。本日は、全国でどのような取組が行われているのかご紹介します。
皆さまも「今」できることを見つけ、行動に移してみてはいかがでしょうか。

■ボーイスカウト兵庫連盟募金活動
兵庫連盟では、ネパール大地震の復興支援を目的とした募金活動が行われました。兵庫連盟65周年記念式典にて、受付にネパール復興支援募金箱を設置し沢山の方々の目に募金箱が触れたそうです。集まった93,594円の義援金は兵庫連盟事務局を通じてユニセフへ送付されたそうです。
11205159_798348810261873_6599416978314169008_n
詳しくはこちら(日本ボーイスカウト兵庫連盟ユース委員会facebookページ)

■ ボーイスカウト奈良県連盟高市第1団
募金活動の輪は、ビーバースカウトにも広まっています。奈良県連盟高市第2団のBVS隊が地震支援募金活動を行った模様が紹介されています。晴天のなか、ビーバースカウトが大きな声で募金を呼びかける様子が写真からうかがえます。
11204423_402028733313400_1534053109455466634_n
詳しくはこちら(高市第2団公式HPページ)

■ ボーイスカウト奈良県連盟奈良第4団
こちらも奈良県連盟での募金活動の様子です。奈良第4団のカブスカウト、ビーバースカウトがネパール大地震の募金活動を行ったそうです。炎天下のなかでの募金活動が伺えます。ボーイスカウト隊のスカウトも混じっての総力戦です。
11064802_696464337124133_1701639041770087619_n
詳しくはこちら(ボーイスカウト奈良第4団公式HP)
——

ネパールスカウトへの質問募集中!

詳しくはこちら

緊急支援募金のお願い

震災直後から多くの現地スカウトが被災地での活動を開始しています。
彼らの活動を経済面から支えるため、緊急募金を行っております。
詳しくはこちら

クレジットカードによる募金

◆1000円募金する
今すぐ支払う

◆3000円募金する
今すぐ支払う

◆5000円募金する
今すぐ支払う

◆10000円募金する
今すぐ支払う
——

銀行振込による募金

ゆうちょ銀行
■郵便局からの振り込み
10940-20294961
■他金融機関からの振り込み
普通預金
店名 〇九八(ゼロキュウハチ)
口座番号 2029496

募金活動~目黒第1団創立65周年記念式典~

2015年5月31日行われた東京連盟目黒第1団の創立65周年記念式典にて、ネパール地震復興支援募金活動を行いました。

集合写真DSC_6078

ネパールプロジェクトのメンバーである阿部は富士スカウトの多い目黒第1団のスカウトに向けた海外派遣プロジェクトに関する講演を行い、
そのなかで彼等に募金を呼びかけました。
P1080352

募金箱を使って休憩時間や終了後に目黒第1団のスカウトと一緒に募金活動を行いました。
使用した募金箱は、レーザーカッターで製作されました。
ビーバースカウト、カブスカウトも募金箱の文字がよめるよう、平仮名で表記されています。
IMG_4102
本プロジェクトでは、銀行振込とクレジットカード決済による2つの窓口で行っているため、
この手法ではカブスカウトやビーバースカウトにとっては難しいのかもしれません。
IMG_4111
今回のような募金活動を行うことで、彼らにも身近に感じてもらうことが出来ました。
「地震の募金、学校でもやったよ」と話すスカウトもいれば、「ネパールってどこ?」と疑問なスカウトも…。
この取組が少しずつでも地域に広がることを願います。
IMG_4117

合計9,156円は無事募金窓口に振り込まれました。
目黒第1団の指導者の皆様、来賓の皆様、スカウトの皆様、ご協力誠にありがとうございました。
——

ネパールスカウトへの質問募集中!

詳しくはこちら

緊急支援募金のお願い

震災直後から多くの現地スカウトが被災地での活動を開始しています。
彼らの活動を経済面から支えるため、緊急募金を行っております。
詳しくはこちら

クレジットカードによる募金

◆1000円募金する
今すぐ支払う

◆3000円募金する
今すぐ支払う

◆5000円募金する
今すぐ支払う

◆10000円募金する
今すぐ支払う
——

銀行振込による募金

ゆうちょ銀行
■郵便局からの振り込み
10940-20294961
■他金融機関からの振り込み
普通預金
店名 〇九八(ゼロキュウハチ)
口座番号 2029496

月別アーカイブ